fc2ブログ
 

黒柴 風~フー・ファイターズ~

旅立ちのご報告

IMG_3729 2 (1)


2021925日午前7:45

風が旅立ちました。

いつもあたたかく見守っていただきありがとうございました。

ブログではご報告が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。


長い文章になります。

追記の方では見られる方だけ見られるように風のお顔も載せました。
辛くなる方はどうぞ無理なさらないようお願い致します。


21日に眠ったまま目を覚さなくなって、昏睡状態になりました。
前日まで普通にご飯を食べてお散歩に行きました。そして、私は行けなかったのだけど離れて暮らす家族と皆んなで芝生の広場へ行きました。
風はとても幸せそうで、風はもう自分の意思で目を覚さなかったような気がします。
まるで風が選んだような最期でした。


<20日にみんなで行った広場でとても嬉しそうな風>

IMG_7763.jpg


風は私にとって妹で、時々お姉ちゃんのようで、娘みたいで、親友でした。


23日、私は出掛けなくては行けなくて朝早く家を出ました。
その時、もしかしたら帰って来た時には風のいない家になっているかもしれないと思ってとても怖かったです。
家に帰って風が居てとても安心して、なるべくいつも通りの声で話しかけて、いつも通り風のサークルをお掃除して(お掃除をしている時に涙が止まらなくなってしまったんですよね。最後のマットのピースを嵌める瞬間が辛くて。)
そして体を拭いたりお手入れをして、私自身もなるべく普段通りの生活をしました。(自分の心を落ち着かせるためでもあります)
そしていつも通り、「風ちゃんおやすみ、また明日」と言って寝ました。
ただ違った事はその日から風と一緒の部屋で寝ました。


24日最期の一日、私はずっと家にいる事が出来て風とゆっくり一日を過ごしました。
気温もちょうどよくて、時々かぜが吹いて、風のサークルに飾りつけたハロウィンの風車がクルクル回って、とても気持ちが良い日でした。
私はこの日の事を忘れません。
私が今まで過ごした中で最も穏やかな一日でした。


私は本当は風に目を覚ましてほしかったけれど、風にとって1番良い方向に導いてもらえるよう、風が望む形になるよう、ずっと祈っていました。


前庭疾患の時にとても辛そうな姿を見ていたので、もし最期を迎える時は眠るような最期だったらいいな、とずっと思っていました。
だから本当に眠ったまま目を覚さなくなってそれもまるで風が選んだような最期でした。



今まで風の事を見守っていただき、仲良くしてくれてありがとうございました。
風が結んでくれた沢山のご縁に感謝します。


虹の橋では沢山のお友達が待っていてくれるので、そちらでの暮らしは全然心配していません。
思いっきり走り回ってスリスリしている所が目に浮かぶようです。


もし願いが叶うなら、もう一度芝生の上を思いっきり走らせてやりたいと思っていましたが、今その願いが叶ったのですよね。


風はずっと私の心の中にいて、これからは何処に行くのも何をするのも一緒です。

DSC_0541 2 (1)

風ちゃん大好き。
いつかまた会いましょう。
それまでさよなら。
ありがとうね。
「風ちゃんおやすみ、また明日」



見る事が出来る方だけに見られるように追記に27日に風をお家から送り出した日のお顔や帰ってくるまでの事を記載しました。

つづきを表示

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ いつもありがとう!良い風が吹きますように!

スポンサーサイト



風さんのご飯事情。

風さんのご飯は、通常のドライフードをミキサーで粉状にして、お水で練ってゆるくしたものを与えています。
特に今の季節は水分も多めにあげたいのでゆるゆるで。

↓こんな感じでストックしておいて、食べる時にお水を加えます。
IMG_7145.jpg

お水を加えるとこんな感じ↓
IMG_7439.jpg

ちなみに風さん用の食器には名前が*^^*(幼稚園児みたいです)
IMG_7440.jpg

それからこの間、水分補給にもなるかな?と思って寒天を使ったおやつを作りました。
IMG_7436.jpg

IMG_7437.jpg

IMG_7438_20210815005713eeb.jpg

この間、風も一緒にお散歩がてら公園のイベントに行きました!
子供たちがランタンを作ってお空に飛ばしました!
IMG_5889_20210815005722a30.jpg

星みたいでとっても綺麗でした☆
IMG_5897.jpg

次回は夏の風ちゃんの様子をUPしたいと思います♪

---------------------
遅くなってしまいましたが8月のカレンダーをUPしておりますのでよろしければどうぞ!
コチラ




つづきを表示

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ いつもありがとう!良い風が吹きますように!

介護グッズと最近の風さん。

風さんはお水を自分で飲む事が出来ないので、シリンジを使って飲ませています。
なるべく安く手軽に買える物を買って色々試しています。(110円〜229円です)

IMG_7105.jpg

モノタロウで最初に買ったものを長らく使用しておりましたが、ゴムの部分が取れてしまったり、
きつくなってしまったので、ダイソーとカインズで買い換えました。
カインズのは園芸用でまだ使っていません。
ダイソーのは化粧品の詰め替え用で、今はこれを使用していてかなり良い感じです!!
先があまり尖っていなくて、風も飲みやすそうです。
20mlくらいの物の方が細身で飲ませやすいし、飲みやすそうです。

お水を飲みたがらない時は、水にドッグフードを入れておいて味が付いたお水を飲ませています。

それから歩行器を使って歩かせている時に足が滑りやすく、踏ん張りがきかなくなった時には、
こちらのパウソフトを塗っています。

IMG_7106.jpg

最近の風さんはというと、毎日お母さんの補助でお庭をお散歩したり
IMG_7132.jpg

木陰で過ごしたり
IMG_7131.jpg

時々大好きな公園に行ったり
IMG_7129.jpg

穏やかな日々を過ごしております*^^*

IMG_7128.jpg

次回は風さんのご飯編をお送りする予定です〜♪

--------------------------
7月のカレンダーをUPしておりますのでよろしければどうぞ!
コチラ

つづきを表示

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ いつもありがとう!良い風が吹きますように!

風ちゃんとお花

春のお花たちと風ちゃんです^^

713CB623-A138-43C5-A3F4-A8A679968790.jpg

AF95BA5B-812B-4A13-A183-2071A1582052.jpg

773FB133-9528-4178-94A6-0E2C4996DE9C.jpg

0438DEF1-2D2A-4B70-B87C-08B5FB7DFA45.jpg

IMG_6291.jpg

IMG_6293.jpg

IMG_6292.jpg

IMG_5376.jpg

次回は風ちゃんが使っている色々なグッズをご紹介したいと思います^^

---------------------------
6月のカレンダーをUPしておりますのでよろしければお持ち帰り下さい♪
こちら


にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ いつもありがとう!良い風が吹きますように!

歩行補助器の作り方

風さんは一人で立ち上がって歩く事が困難なため、起き上がれなくて鳴き続ける事が多くなってきたので簡単な歩行補助器を作りました。
リハビリにもなるのか、腰をタオルで支えてあげれば今でも毎日お庭を散歩しておりますよ^^

この補助器をつけていると、付きっきりじゃなくて済むので、家の中の仕事が出来てとっても助かっています。

<目の届く範囲内でご使用下さい>

↓こんな感じのものになります。
IMG_6333_2021041122465044a.jpg

まず下の画像のような、ホームセンターで買えるポールを2つ用意します。(1つ千円ちょっとくらいで買えます)
たぶんチェーンやポールを繋いで、「立ち入り禁止」みたいに使うものだと思います。
黒い部分に水を入れる事で重りになります。
このポール自体はとても軽いです。万が一倒れて当たっても怪我をしない素材が大事です。

無題

このポール2本に園芸用のポールを通してバー状になるようにします。(園芸用ポールは100均で買いました)
(バーが動いて落ちそうな場合はガムテープで止めたりして動かないようにした方が良いかもしれません)

次に、下の図のようにしてワンコに着させるフリースを作ります。

フリース
ワンコにこのフリースを着させて、ナスカンか回転式のS字フックでバーに吊るします。
(※必ず、くるくると360度回転するものを使用する)

私は下の画像のような、伸び縮みするバンジーコード(?)に360度回転式のS字フックを取り付けています。
(所々縛って長さを調節しています。片方外して長くすると、ワンコがそのまま眠る事も出来るし、強力なゴムなので立ち上がるのを手助けしてくれてとってもおすすめです。500円以下で買えると思います)
IMG_6093.jpg

取り付けるとこんな感じです。
IMG_6092.jpg

首元や余っている部分を洗濯バサミで止めると脱げなくて良いです。

私自身、本当にこの歩行補助器には助けられているので、
少しでもどなたかの手助けになりましたら幸いです。

ワンコも飼い主さんも笑顔になれますように。
楽しいワンコライフを〜♪

次回はお花見の様子をUP予定です^^


にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ いつもありがとう!良い風が吹きますように!